今日も一つは良きことを

50代会社員。日々の気づき、目標、反省を綴ります。

中小企業診断士のブログ記事

中小企業診断士(ムラゴンブログ全体)
  • 中小企業診断士になる準備

    久々のブログ記述。 R04の中小企業診断士試験に合格し、実務補習までは終えました。 ポイントが全く足りないので、登録まではまだ道半ばです。 実務補習では普段の仕事では行かない場所、普段の仕事では接点のない人と出会い、 ありきたりな表現ですが世界が広がったと思います。 でもまだ入り口に立っているので... 続きをみる

  • R03中小企業診断士受験結果

    二次試験は不合格でした。割と今もショックです。 来週1月18日に筆記試験結果の簡易書留郵便が 送られて来るので、各事例の結果を待ちます。 あとは得点開示請求を出し、点数を確認して 自分の課題や思い違いを明らかにしたいと思います。 今年はSNSを眺めていると20代から40代の ビジネスの強者、切れ者... 続きをみる

    nice! 4
  • 12/11(土)のテレビ

    プロフェッショナル 仕事の流儀、バースデイ、我流サマ(仮) 何の気もなしに見ていたが、どの人も突き抜けて自分の流儀を追求している。 最後の我流サマだけ、たまたま突き抜けた人もいたけど。 最初の番組の本多さんのお笑いの方程式の情報収集⇒分析⇒実践は凄いと思った。 あの熱意は確かにバリバリの現役。 診... 続きをみる

    nice! 1
  • 終わったことは一旦忘れよう

    ◆朝の勉強継続 いったん中小企業診断士二次から離れて 朝起きたら、事業承継・M&Aと資産承継の勉強をすることに決めた。 自分の興味と合致するかもと思ったし、勉強する習慣をこのまま残しておきたいし。 勉強する習慣もそうだけど、中小企業診断士の試験勉強をしていて 勉強方法のコツみたいなところがついてき... 続きをみる

  • R03中小企業診断士受験記録(当日・事例Ⅳ)

    ◆事例Ⅳ (文章量多いなぁ。なんか単位とか数字も色々あるぞ) (うわ、第1問っは経営分析の解答欄が4つあるぞ) (うは、第2問は取替投資か。。。後回しや) (第3問はCVPか。今回は基本かな。と思ったら設問2が変な出し方してる・・・) (第4問は記述か。第1問、第4問、第3問、第2問の順番やな) ... 続きをみる

  • R03中小企業診断士受験記録(当日・事例Ⅲ)

    ◆事例Ⅲ (お、営業部門がない) (受託生産品と自社ブランド製品のキーワードが混在してて分けずらい) (最終段落が今後の方向性になっていないぞ?工程の説明で終わってる?入れ替えた?) (第2問が生産効率化で、第3問が生産管理に切り分けかな?製品企画の課題ってあるけど) (第1問には制約条件は業界、... 続きをみる

    nice! 1
  • R03中小企業診断士受験記録(当日・事例Ⅱ)

    ◆事例Ⅱ (ん。B社の話だけでなくてY社のくだりがあるぞ。。。) (設定多いな。強みとか経営資源をどれ使うか迷う。) (設問にも、制約とか条件が結構あるぞ。。。これは・・・。) (やばい、設問と経営資源の紐付け間違うと、あかんやつや。。。) と思いながら、解いていった。 なのに、最終問題でやらかし... 続きをみる

    nice! 1
  • R03中小企業診断士受験記録(当日・事例Ⅰ)

    ◆家~受験会場 受験会場は明治学院大学。 家からは直通で泉岳寺まで電車。 電車から降りて、少し勾配のある坂道を歩く。 泉岳寺の前を過ぎ、 白金のちょっとお金持ちが住んでいそうな家家の間を上り歩いていく。 美味しそうなパン屋さんが開くのを並んで待っている人たちがいる。 受験生かな。。。 そうこうして... 続きをみる

  • 今年作ったファイナルペーパー(中小企業診断士)

    来年、またブラッシュアップするかもしれないが、ここに置いておこう。 https://drive.google.com/file/d/1Gsc2faaTqRqxN9RWyqRWyogYmWRFEUKc/view?usp=sharing 今年の試験では、自宅に社長を招いて相談する気持ちになったのが大き... 続きをみる

  • 中小企業診断士2次受験を終えて

    診断士試験の再現答案も作成し、日々の勉強時間も減り、手持無沙汰。 来年受験となった場合に備え、来年の自分に向けて、今回の失敗を振り返る。 ①試験に向けた準備  前の記事に記載した日々の学習は行った。  不十分だったのは、要約訓練・因果を使った解法テンプレート準備・事例Ⅲ対策。 ②試験当日  試験会... 続きをみる

  • 中小企業診断士試験二次に再チャレンジ

    毎日やること ・財務計算30分 8月にやること ・一次知識の曖昧部分なくす ・2018年の白書読む ・模試申し込み ・解答プロセスの構築  (通信動画、業界紙、ブログ、ふぞろい‥) 9月にやること ・過去問での解答プロセス習得 ・模試での解答プロセス試行 10月にやること ・弱点補強 ・ファイナル... 続きをみる

    nice! 1
  • 資格学習

    一次は、毎朝一時間、まとめシートを。 間違えた過去問は参考書やネットで内容理解。 二次は、独学は厳しいのでEラーニング。 隙間時間や土日に。 今はアウトプットより、インプットと分析。 学習のための時間はあまりなく、 週10時間、月50時間いければ。 いつか、自分自身と人の役に立てる事を信じて 登り... 続きをみる

    nice! 1