今日も一つは良きことを

50代会社員。日々の気づき、目標、反省を綴ります。

発想(岡目八目)

会社で仕事をしていて。
他の人が気づかないところで、気づくことがある。


他の人にも情報共有していたのだが、自分だけ記憶していることが結びつく。
記憶力の自慢ではなく・・・。


時々、説明がもどかしくなる。
その人たちも知っているはずなのに、と自分では思ってしまうから。


いつも空気読めない感じになってしまう。
何かキーワードが引っかかる⇒記憶をたどる(記載箇所に立ち返る)⇒影響見落としに気づく⇒計画のやりなおし、となり皆が「あ~」と残念な感じになるから。。。


気付くのには2つ要素がある。
・自分自身がキーワードを残す癖がある。(記憶から引き出しやすく結びつきやすい)。
・目的や起因に立ち返ることや当たり前を疑う癖がついている(漏れているのが通常)。


これ、技術やスキル、能力以前の話で、習慣・癖からきているのかもしれない。
上からとか、傍観者のように伝えないようにする工夫はいるので、そこはまた別の機会に。